

タンクを下ろして説明書通りに取付けます
まずは右側…

それから、左側…

私のは250刀なので、コードの色は左右とも橙でした。

バッテリーにつないで取付け完了~



ゴムカットを避けて、シートロックの前に設置する事にしました
車載工具の所も考えたのですが、付属のハーネスでは届きませんでした
とりあえず、自転車の裾止めでシートロックとハーネスに固定
後日、長めのタイラップで止め直す予定です
取付けと洗車、プラグ・エアクリのチェックで時間が無くなってしまったので
近所を少し走っただけで、効果はまだはっきりと分かりませんが、
すこし意地悪してアイドリングを1,000ちょい下まで下げてみましたが、
普通に安定していましたし、そこからも割に軽く吹けあがります
これは、期待できるかも…
カプラーで簡単に元に戻せるので、時間のある時に色々試してみよう~>ω<ノ